2016/06/21 10:41:10
7月3日JR西荻窪徒歩3分に「インド・アジア文化研究所サハジャデーヴィー(以下サハジャと略します)」をオープンいたします。今後は「満月通信 ◯月のサハジャデーヴィー講座案内」という名称で講座案内を配信させていただきます。
7月以降、YAJ講座は基本的にサハジャでの開催となります。
また、「サハジャ」を、YAJ伊藤武講座以外にも・アーユルヴェーダ・ハタヨーガ・瞑想系ヨーガ・チャンティング・タイマッサージ関係・整体・お料理・手芸などなど、、、様々なインド・アジア文化講座をお届けする、盛りだくさんな「楽しいおとなの遊び場」にしていきたい。と、スタッフ一同わくわく準備中です。
赤ちゃん連れ、ペット連れのかた、ご相談ください。
もちろん、今まで通りにリクエストにもお応えいたします。
貸し教室としてもご提供できます。気軽にマーリニーまでご相談ください。
サハジャ内講座のお問い合わせはご予約は☞yaj612@gmail.comまでどうぞ。
講座案内は満月通信以外にも
http://malini.blog105.fc2.com/
http://blog.goo.ne.jp/yoginijala88
へ随時アップしてまいりますのでご覧ください。
すでに講座ご予約頂戴している方へは、別メールにて会場ご案内お送りいたします。すみませんが、少しお待ちねがいます。
YAJ伊藤武定期講座
【シヴァサンヒター】
この講座は全48時間とし同内容の講義を、a.講座(第一、三水曜日19:00~21:00 )b.講座(第三日曜日13:30~17:30)のふた講座に分け開催いたします。毎回、a.b.どちらでもご予約いただけます。単発受講にも対応いたします。
a.講座vol.2
◆日時 8月3日(水)17日(水)19:00~21:00(休憩含む)‥こちらは2回でひと講座です。
b.講座vol.1
◆日時 8月7日(日)13:30~17:30…今月は第一週めに開催です。
◆受講費 各講座6,000円
※なお、講師の都合により日程変更の可能性もあります。あらかじめ、ご了承ねがいます。
【新規 デーヴァナーガリー読み書き講座】
グランタを使わず、単発受講もできる講座です。サンスクリット文字と仲よくなりましょう。
◆日時 8月4日(木)18日(木)13:30~15:30
◆受講費 各4,000円
yoginijala定期講座
【デーヴィーヨーガ】担当マーリニー
プラーナ操作を意識したハタヨーガです。
◆日時 8月4日(木)18日(木)25日(木)10:30~12:00
◆受講費 各1,500円
サハジャ
【伊藤武大阪講座】
7月16日(土)、17日(日)、18日(月)大阪ヨガ ヴィオラトリコロールにおいて、伊藤武の「ヨーガ哲学(ハタ・ヨーガとは)20時間トレーニング講座」が行なわれます。
http://yoga-viola.net/yoga_other/philosophy.html
♡♡YAJ講座はリクエスト中心に企画しています♡♡
今なお、
アジア諸国文化の根底に深い影響を与えているインドカルチャー。
教典を記すために制作された言語「サンスクリット語」から直接の
学びが、智慧との距離をより近付けてくれます。
翻訳、孫訳にありがちな、訳者の影響の払拭するため、YAJ講座使用グランタ(テキスト)は、全て伊藤武が原文より直訳。☞http://malini.blog105.fc2.com/blog-entry-199.html 講義毎に書下ろし、製本しています。
30年以上にわたるサンスクリット語研究者伊藤武の着眼点と、ヨーガ講師マーリニーのチームが、講座を具体化していきます。
学びたいことを等身大で学んでいきませんか?
講座リクエストいつでも受付けています。
気軽に気楽にご相談ください。
YAJ
【更新情報】バン・ボーラ!──伊藤武のなまけブログ
【パエリャの偉大さ】伊藤武コラム
http://itotakeshi.blog33.fc2.com/blog-entry-124.html
【プラーカ pulāka पुलाक】伊藤武ちょこっとサンスクリット
http://itotakeshi.blog33.fc2.com/blog-entry-125.html
満月通信・新月通信はメールマガジンでも配信しております。
配信ご希望の方は yaj612@gmail.com までご連絡ください。
7月以降、YAJ講座は基本的にサハジャでの開催となります。
また、「サハジャ」を、YAJ伊藤武講座以外にも・アーユルヴェーダ・ハタヨーガ・瞑想系ヨーガ・チャンティング・タイマッサージ関係・整体・お料理・手芸などなど、、、様々なインド・アジア文化講座をお届けする、盛りだくさんな「楽しいおとなの遊び場」にしていきたい。と、スタッフ一同わくわく準備中です。
赤ちゃん連れ、ペット連れのかた、ご相談ください。
もちろん、今まで通りにリクエストにもお応えいたします。
貸し教室としてもご提供できます。気軽にマーリニーまでご相談ください。
サハジャ内講座のお問い合わせはご予約は☞yaj612@gmail.comまでどうぞ。
講座案内は満月通信以外にも
http://malini.blog105.fc2.com/
http://blog.goo.ne.jp/yoginijala88
へ随時アップしてまいりますのでご覧ください。
すでに講座ご予約頂戴している方へは、別メールにて会場ご案内お送りいたします。すみませんが、少しお待ちねがいます。
YAJ伊藤武定期講座
【シヴァサンヒター】
この講座は全48時間とし同内容の講義を、a.講座(第一、三水曜日19:00~21:00 )b.講座(第三日曜日13:30~17:30)のふた講座に分け開催いたします。毎回、a.b.どちらでもご予約いただけます。単発受講にも対応いたします。
a.講座vol.2
◆日時 8月3日(水)17日(水)19:00~21:00(休憩含む)‥こちらは2回でひと講座です。
b.講座vol.1
◆日時 8月7日(日)13:30~17:30…今月は第一週めに開催です。
◆受講費 各講座6,000円
※なお、講師の都合により日程変更の可能性もあります。あらかじめ、ご了承ねがいます。
【新規 デーヴァナーガリー読み書き講座】
グランタを使わず、単発受講もできる講座です。サンスクリット文字と仲よくなりましょう。
◆日時 8月4日(木)18日(木)13:30~15:30
◆受講費 各4,000円
yoginijala定期講座
【デーヴィーヨーガ】担当マーリニー
プラーナ操作を意識したハタヨーガです。
◆日時 8月4日(木)18日(木)25日(木)10:30~12:00
◆受講費 各1,500円
サハジャ
【伊藤武大阪講座】
7月16日(土)、17日(日)、18日(月)大阪ヨガ ヴィオラトリコロールにおいて、伊藤武の「ヨーガ哲学(ハタ・ヨーガとは)20時間トレーニング講座」が行なわれます。
http://yoga-viola.net/yoga_other/philosophy.html
♡♡YAJ講座はリクエスト中心に企画しています♡♡
今なお、
アジア諸国文化の根底に深い影響を与えているインドカルチャー。
教典を記すために制作された言語「サンスクリット語」から直接の
学びが、智慧との距離をより近付けてくれます。
翻訳、孫訳にありがちな、訳者の影響の払拭するため、YAJ講座使用グランタ(テキスト)は、全て伊藤武が原文より直訳。☞http://malini.blog105.fc2.com/blog-entry-199.html 講義毎に書下ろし、製本しています。
30年以上にわたるサンスクリット語研究者伊藤武の着眼点と、ヨーガ講師マーリニーのチームが、講座を具体化していきます。
学びたいことを等身大で学んでいきませんか?
講座リクエストいつでも受付けています。
気軽に気楽にご相談ください。
YAJ
【更新情報】バン・ボーラ!──伊藤武のなまけブログ
【パエリャの偉大さ】伊藤武コラム
http://itotakeshi.blog33.fc2.com/blog-entry-124.html
【プラーカ pulāka पुलाक】伊藤武ちょこっとサンスクリット
http://itotakeshi.blog33.fc2.com/blog-entry-125.html
満月通信・新月通信はメールマガジンでも配信しております。
配信ご希望の方は yaj612@gmail.com までご連絡ください。
スポンサーサイト