2009/10/11 18:33:41
NRITHYA LAKSHANA JAPAN ANNIVERSARY(ヌリッティヤ ラクシャナ ジャパン アニバーサリー)のお知らせです。
※伊藤武先生の講演もあります。

「日頃のご支援に感謝申し上げます。インドの芸術を楽しみ、食を堪能する1日を、皆様と共に過ごしたく、"ANNIVERSARY" を企画いたしました。何故かインドにご縁があり深く関わりを持つ私たちが、発信源となり益々大きな輪が広がりますように・・・」
ヌリッティヤ ラクシャナ ジャパン 講師:山元 彩子
入場無料!!
会場:千代田区いきいきプラザ一番町「カスケードホール」
12:00 開場
山元彩子のプロフィール
1995年よりA.ラクシュマンに師事。インド・日本を中心に公演活動を行う。2003年より A.ラクシュマン来日公演を毎年開催し好評を博す。現在は、舞台公演活動を中心に、後進の育成にも力を注ぐ。インドフォークダンスを取り入れるなど、古典 舞踊をベースとした独自の舞踊も模索中である。
YAJお馴染みの面々も参加いたします。
2時~ マーリニー ラーマヤーナカード占い (ダクシナです)
3時30分~ BiNDU(マコラジャ) インドムービーダンス
4時~ 伊藤武 講演 「ナタラージャの話」
楽しい一日になると思います。
ぜひ、お越しください。
((関連リンク))
インド古典舞踊の世界から*華だより配達人
※伊藤武先生の講演もあります。

「日頃のご支援に感謝申し上げます。インドの芸術を楽しみ、食を堪能する1日を、皆様と共に過ごしたく、"ANNIVERSARY" を企画いたしました。何故かインドにご縁があり深く関わりを持つ私たちが、発信源となり益々大きな輪が広がりますように・・・」
ヌリッティヤ ラクシャナ ジャパン 講師:山元 彩子
入場無料!!
会場:千代田区いきいきプラザ一番町「カスケードホール」
12:00 開場
山元彩子のプロフィール
1995年よりA.ラクシュマンに師事。インド・日本を中心に公演活動を行う。2003年より A.ラクシュマン来日公演を毎年開催し好評を博す。現在は、舞台公演活動を中心に、後進の育成にも力を注ぐ。インドフォークダンスを取り入れるなど、古典 舞踊をベースとした独自の舞踊も模索中である。
YAJお馴染みの面々も参加いたします。
2時~ マーリニー ラーマヤーナカード占い (ダクシナです)
3時30分~ BiNDU(マコラジャ) インドムービーダンス
4時~ 伊藤武 講演 「ナタラージャの話」
楽しい一日になると思います。
ぜひ、お越しください。
((関連リンク))
インド古典舞踊の世界から*華だより配達人
スポンサーサイト